平成27年度行政書士試験概要(予定)
受験願書配布場所

北海道・東北関東甲信越・東海・北陸近畿中国・四国九州・沖縄

願書受付期間 郵送:平成27年8月3日(月)から9月4日(金)まで
ネット:平成27年8月3日(月)から9月1日(火)まで
ネット申込場所
試験日 平成27年11月8日(日)
午後1時から午後4時まで
受験資格 年齢、学歴、国籍等に関係なく、どなたでも受験できます。
試験場 未確定
合格発表日平成28年1月27日(水)
受験地全国各地。 受験に便利な宿を今すぐ予約

Sponsored Link
資格seek TOP > 行政書士seek TOP > 行政書士の求人募集について
◆行政書士の求人募集について

行政書士試験に合格したりして、行政書士に登録し、行政書士として働こうとする場合、
独立する人、とりあえず就職して実務経験を積んで独立しようかなと考えてる人、
独立は考えずに、企業で試験勉強で学んだことを生かそうと転職する人、
などなど様々でしょう。

行政書士の求人を探してる方はとりあえず、求人サイトなどを集めてみましたので、
行政書士求人・転職・派遣・アルバイトリンク集をご覧ください。


◆意外と少ない行政書士の求人募集

行政書士試験勉強で学んだこと仕事に生かす人、つまりスキルアップのために勉強した人は、
特段行政書士業務をしなくてもいい、法律知識を生かせる部署を見つけてもいいわけですから、
行政書士としての募集でなくてもでしょう。

ですが、行政書士として独立開業を視野に行政書士事務所などに就職しようと探しても
意外と見つからないことに気がつきます。


行政書士資格の性格上、勤務というより、独立開業がメインでしょうから、
先輩合格者のみなさんも開業されて自分で営業、自己研鑽されてがんばっておられるのでしょう。

「それじゃ、自分もいきなり開業しよう!」と思える人はいいですが、
やっぱり実務の経験をしてから開業したいと思う人の方が多いでしょう。


以前、試しにハローワークで「行政書士」で検索してみたんですが、たったの3件でした。
一応東京、大阪、愛知、北海道、福岡の5大都市を選んで求人数が5万件を超えていてたったの3件です。

大都市ですらこの状況ですので、地方都市ですとほとんどないかもしれません。


ちなみに簿記2級ですと300件、
電気工事士ですと400件近くです。
介護福祉士ですと1000件を超えます。
看護師にいたっては4000件以上です。

これらの資格は独立というより、雇用されて発揮する資格でもあるのでこれだけ求人があるのでしょう。


同じ独立系の社会保険労務士、税理士でも30件ほど、司法書士は20件ほどと、
少ないまでも行政書士ほどではありません。
(2009年8月現在で数値は変動します。)


大手転職サイト「DODA」で探しても「パソナ」で探しても非公開求人にあるかもしれませんが、
ほとんど出てきません。


こうなったら、ハローワークや就職・転職サイトで探すのではなく、直接行政書士事務所のホームページを訪れて求人募集があるところを見て応募してみるのはどうでしょう。

全国行政書士事務所一覧
北海道・東北北海道、 青森、 岩手、 宮城、 秋田、 山形、 福島
関東神奈川埼玉千葉、 茨城、 栃木、 群馬
東京23区
甲信越・北陸・東海愛知、 岐阜、 静岡、山梨、 新潟、 長野、 富山、 石川、 福井
関西・近畿大阪兵庫京都、 滋賀、 奈良、和歌山、三重
中国・四国鳥取、 島根、 岡山、 広島、 山口、徳島、 香川、 愛媛、 高知
九州・沖縄福岡、 佐賀、 長崎、 熊本、 大分、 宮崎、 鹿児島、 沖縄

全国に行政書士事務所はこれだけたくさんあります。
リンクできてない事務所も含めればもっとあるでしょうし、
行政書士法人という組織もあるので、探せば雇用環境はあると思います。


また、なにも行政書士事務所だけが行政書士の就職先ではありません。

法律事務所、弁護士法人、司法書士事務所、司法書士法人、
社会保険労務士事務所、社会保険労務私法人、税理士事務所、税理士法人など、
ほかの士業にも目を向けてみましょう。


行政書士業務ができる行政書士の求人募集を行ってるかもしれません。

全国税理士会計事務所・税理士法人一覧

全国社会保険労務士事務所・法人一覧

全国司法書士事務所・司法書士法人一覧

全国法律事務所/弁護士事務所/弁護士法人一覧


◆資格学校などの行政書士講座講師のというのも選択肢にしてみては?

資格学校によっては行政書士講座の講師を募集しているところもあります。

当然ですが、資格取得者であることが必須条件でしょう。
(資格を取ってない人から教えてもらいたくはないでしょう。)


中には実務経験者という条件もあるところもありますが、
実務経験は必要はないところもあるので探して見ましょう。


通信教育が隆盛の昨今は、授業はパワーポイントでやるところも多いでしょうから、
パワーポイントが使えるならアピールポイントになるかもしれません。

行政書士講座・専門学校一覧

講座や学校の情報収集するのは大変!!
そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。
まとめて資料を請求できて、比較検討できます!

行政書士を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示する

Sponsored Link

サイトマップ

当サイトお勧めNO.1講座はこちら!

資格の学校TAC 各種コース開講